一定期間更新がないため広告を表示しています
一定期間更新がないため広告を表示しています
簡素な佇まいをしている小さな日本の鳥カゴ。
節々に柵が折れている為実用はできませんが
置物となった小屋には惹かれるものがありますね。
柵のカラーリングもユニークです。
小さな鳥カゴ(日本) 175×105×高さ110mm
道具として信頼度の高い李朝のうつわ。
李朝期の小さな盃とおおらかな碗です。
どちらも作りこみ過ぎた感じがなくて
見立てや料理にぴったりな感じです。
写真では伝わらないんですが、
やっぱり持ったときのボディバランスは
すっと馴染むものがありますね。
ぜひ店頭で。
多国籍なビンテージアイテムを白木の板に
色々と並べてみるとそれぞれ表情が出て楽しめます。
左から
マーストリヒト デミタスカップ ¥3,800-
アメリカ 赤いボックス ¥5,000-
ヘラート グラス ¥2,000-
ルーマニア 鉢 ¥16,000-
掌におさまる程の小さな取っ手付カップ。
コスタリカで約30年〜40年前に買い付けを
された素敵なおじ様はこれでエスプレッソを飲んでいました。
粋な道具の使い方が参考になりますね。
片側に欠けがあるので中々実用には不向きかもですが、
花の見立てや、香立てにいかがでしょうか。
コスタリカ 陶カップ ¥800-
おそらくヨーロッパ付近のものと思われる土のボトル。
腰にかけてプクッと膨らんだ形がなんとも良い。
リクツなく良しです!
ヨーロッパ ヴィンテージボトル ¥1,500-
スウェーデンのガラスボウルと
フィンランドのホーローボウル
形・サイズ・素材・国、と違いますが
持っている空気感が似ています。
ガラスは薄く作られているのが特徴で
きれいなラインがよく出ています。
ホーローは漆器のような雰囲気を持っていて
バランス感覚の取れたデザインです。
どちらも食器やキッチンツールに最適なアイテムです。
スウェーデン ガラスボウル ¥4,000-
フィンランド ホーローボウル ¥5,000-
王道な形だけど程よく気の効いたラインがきれいなヴィンテージカップ。
フィンランドのモノで黄色のサッパリしたカラーリングがとても良い感じ。
こういったアウトドア製品は本当に魅力的ですよね。
フィンランド アウトドアコップ ¥900-(1つ)
ARABIA社のヴィンテージプレート。
赤ラインと青ライン。
このシンプルさはなにより質感が魅力。
バランス感覚の優れたモノです。
小さきアイテムたち。
静かに放つパワーは引けを取らず...
Sweden vintage glass / 古伊万里 盃
江戸の馬の目皿と赤いトルコのキリム。
どちらも飾り気はないけども今では表現できない
オーラを持っていると思います。
時代や国は違えど、心地よいバランス。